関東地方は史上最速の梅雨明け!!
いきなり夏本番がきてしまいました😵💦
アイスコーヒーやジュース、キンキンに冷えたビール🍻などが美味しい季節でもありますが…
あなたの腸、疲れてませんか??

腸と肌の関係
キレイな肌を叶えるためには、キレイな腸が欠かせません。
腸はカラダの老廃物の約75%を便で排出してくれます。
しかし冷たい飲み物や食べ物などで冷えて便秘になると、その老廃物が腸に溜まりがちに。。。
すると血液の中に毒素が混って血行が悪くなり・・・💦
お肌のくすみやむくみの原因に!!
また血行が悪くなって代謝が落ちると、腸が栄養を吸収しにくくなり、肌荒れにもつながります😱
腸活をはじめよう!

①腸を冷やさない
暑くなると、どうしても冷たい飲み物やアイスクリームが欲しくなってしまいますね。
気持ちはわかりますが、なるべく避けるようにしましょう。
朝起きた時に一杯の白湯、普段は常温の水を持ち歩き、気付いた時に飲むのがおすすめ◎
②食物繊維をバランスよく
不溶性食物繊維、水溶性食物繊維をバランスよく摂りましょう!
不溶性食物繊維・・・玄米、ライ麦、いも、根菜、豆類
水溶性食物繊維・・・フルーツ、海藻、きのこ、こんにゃく
※軟便・下痢気味の人は摂りすぎないよう気をつけてください
③乳酸菌で腸内フローラを整える
塩麹・納豆・ヨーグルト・きのこ・味噌・お酢などの発酵食品がおすすめ◎
きのこには食物繊維も豊富に含まれています!
腸がキレイになると、自ずと肌トラブルも少なくなります☺︎
まずは「美腸」をめざして頑張りましょう💓